特徴 |
20年以上京都伏見にて農薬不使用の薔薇を栽培されているおくだばらえんさん。薔薇開発の中で食べるとおいしい薔薇を開発し薔薇ジャムを京都の有名店にて販売していました。この薔薇ジャムをより身近に食していただきたいとの願いのもと、おくだばらえんさんの友人で大阪のパティスリー遊心さんのご協力で徳島の阿波和三盆を使用したローズラスクが完成しました。 従来のフランスパン仕様ではなく、このお菓子のために遊心さんが特別に焼き上げたスポンジ生地を使い、3日がかりで焼き上げ、乾燥させて商品となる非常に手間のかかっているお菓子です。 そのため隔月生産で数量限定の商品となります。イベント以外は予約生産になり、1か月前から予約いただくことになり、お菓子の繁忙期には承れません。 それは画一的な工場生産ではなく、パティシエの川端さんが心を込めて1枚ずつ仕上げていっておられるから。 しっかり焼き上げたスポンジ生地に和三盆と薔薇ジャム、おくだばらえんさんの美味しい薔薇の花びらを載せてじっくり乾燥させます。 香料を一切使わないため、薔薇の花びらからほのかにダマスクローズの香りがします。 バレンタインデーに、母の日に、結婚式の引き出物に是非ご予約下さい。 |